今回は久しぶりに美容記事を書いていきます。
というのもここ半年くらい美容をサボってまして。ホームケアしていたけど忙殺されて美容皮膚科に行けてなかったんです。
怒涛の決算を乗り越えた自分へのご褒美に高めのレーザー受けたついでに初めてオリゴスキャンをやってみました。
オリゴスキャンとは
『OligoScan』は、2013年にルクセンブルクで開発された、手のひらを吸光光度法によりスキャンする事で、手のひらの組織中の必須・参考ミネラルと有害重金属を非侵襲的・迅速に測れる測定器です。
糖尿病や高血圧など生活習慣病予防のための検査ですが、美容目的に使うクリニックもあるみたいです。
オリゴスキャンでは、「糖質」「ミネラル」「有害金属」の3つを測定します。
この3つをなぜ測る必要があるのか、簡単に説明します。
糖質
糖化は糖尿病はもとより、エイジングにも繋がるとっても怖いもの。
オリゴスキャンでは、AGEs(最終糖化産出物)の値を図るのですが、AGEsは溜まっていく一方で排出されることはないそう。先生曰くクズ糖質。
ミネラル
ミネラルはアミノ酸を生成するのに欠かせない。成分であり、健康だけでなくメンタル的な不調にも繋がります。
ミラネルは過不足なくバランス良く摂取することが重要。
有害金属物
今まで有害金属物を気にしたことありませんでしたが、ミネラルや酵素の働きを阻害する原因になるそう。
どんなに酵素サプリを飲んでも有害金属物があれば、台無しに。
百害あって一利なし。
価格
私は、よく行くクリニックで、15,000円で検査しました。
ただ、ネットで調べると12,000~13,000円のところが多かったです。
東京だともっと安く検査受けられるかも?
やろうと思ったきっかけ
アンチエイジングに本腰を入れようと思ったから
前々からほうれい線が気になったり、年齢を感じるように…。
自分の体内の現状を把握するために、まずは検査しようと思って受けました。
体験
検査自体は1分であっさり終了。
指先や手のひらに光を当てるだけなので、全く痛くなかったです。
検査が簡単すぎて精度が怪しいと思ったら、ネット上でも「オリゴスキャン 怪しい」という検索がチラホラ‥。
私も疑っていたんですけども、ルクセンブルクの会社が開発したものらしく
ドイツ=医療産業が最先端=ドイツ語圏のルクセンブルクもすごい
という理屈で結果を信じています。笑
結果
糖質
20代の平均値が0.42に対し、私は0.45。
0.05の違いだから大したことないかと思いきや、なんと40代の平均値と同程度でした。
ショック…。
ラーメンなどの糖質の取りすぎもあると思いますが、運動不足のため余分な糖を消化されず溜まったのが原因かも。
AGEs(最終糖化産出物)は蓄積する一方であるため、これ以上溜めない努力が必要です…。
糖化は何となく気を付けてはいたので、この結果は大ショックでした…。
ミネラル
過剰ミネラルはありませんでしたが、「亜鉛」「ケイ素」「クロム」が不足しているようです。
亜鉛とケイ素は不足するミネラル1位、2位らしく、私も現代人的な食生活してるから仕方ないかな。
牡蠣食べるのが一番良いけどコスパ考えるとサプリで十分みたい。
牡蠣大好きだから毎年冬にはほぼ毎日食べてるから亜鉛不足なのはなぜ‥‥。
あとは納豆も良いらしいので、もっと意識して食べてみようかな。
有害金属物
私の体に溜まっているのは、「アルミニウム」「カドミウム」「スズ」の3つ。
なんでも、不足ミネラルを補うために周期表で近い金属が蓄積される傾向があるらしい。
亜鉛の代わりにカドミウム、ケイ素の代わりにアルミニウムが蓄積されているらしい。
スズはなんでだろう‥‥‥
アルミニウムはフライパンで炒めた料理から体内に入るらしく、有害金属物を全く体内に入れないのは多分難しいと思われます。
ですが、不足ミネラルを摂取すれば自ずと有害金属はデトックスされるみたいなので、ミネラルバランスを重視して生活を見直せば改善が期待できます。
購入したもの
糖化対策①:食生活の記録アプリ
健康アプリを入れました。
本格的なダイエットはしたことないから、実は今まで1回も食生活のレコーディング経験は無し。
糖質コントロールのためにアプリをダウンロードしたら、数値として可視化できるので自分の食生活を見直すキッカケになりました。
今まで自分がいかにアンバランスな食生活をしていたかが分かる!
「朝と昼にお米食べてないから夜食べてもいいかな~」という何となくレベルでバランス取ってたつもりでしたが、可視化すると米・パン以外にも炭水化物ってたくさんあるのね…!
とにかくこれ以上クズ糖質を増やさないように気をつけなきゃ。
糖化対策②:サプリ
糖化ケアするサプリ「マンゴスティア」を購入しました。
糖化ケアをできサプリは種類が少なく、1番有名で信頼できそうなサプリだったのでアマゾンで買ってみました。
数年後にまた同じ検査してみて効果を見てみたいです。
ミネラル・有害金属対策:サプリ
実は今までサプリを飲んだことはなく。
本当に効果があるか疑問だし、自分に何が足りないのか分からないから手を出せていなかったんです。
今回の検査をきっかけに、お医者さんのお墨付きももらったので亜鉛を飲み始めました。
こちらも数年後に同じ検査をして改善の有無を知りたいところですね。
感想
自分の体内バランスを知るのに良いと思う
最近、美容と心身の健康は密接な関係があると、しみじみ感じていたので、今回の検査は自分の体内の健康度を知る良い機会でした。
検査結果として現実を突きつけられた方が、生活を見直す意識が高まりますね。