スペイン語と美容オタクOLが情報発信

hatori

映画ドラマ
音楽
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

2年ぶり鍼灸!初の顔の電気鍼に挑戦。痛い?効果について

スポンサーリンク


f:id:bocchi037:20230411200117j:image

 

こんにちは!

今回は2年ぶりに鍼灸で美容鍼を受けてきたので備忘録的に記録を残したいと思います。

hatoriespanol.com

 

hatoriespanol.com

 

 

思い立ったわけ

最後に美容皮膚科に行ったのは、去年の11月頃。

なので半年くらい何もしてない!

仕事が忙しく、美容を後回しにしていたんです…。

 

これじゃいけない!と思い、無理やり時間を作って2年ぶりに鍼灸で全身鍼灸+美容鍼を予約。

 

2年前は、ほぼ顔鍼しかやったことなかったけど、もうアラサーという年齢になったので、体全体のメンテナンスもしたくて全身鍼灸も追加しました。

 

 

カウンセリング

2年前に行った鍼灸が予約とれなかったので別のところに行きました。

 

姿勢が悪くて肩こりと首痛がするから治してほしい

顔は美容皮膚科でフラクショナル受けてるから、ニキビ跡より毛穴ケアやほうれい線やアンチエイジングしたい

 

という要望を伝えました。

 

カウンセリングの中でタメになったのは、クレンジングと洗顔は良いものを使うこと。

私はメタトロンを愛用していますが、金銭的にシリーズ買いが難しいので洗顔と化粧水だけ購入し、クレンジングはドラストで売っているものを使ってました。

 

クレンジングが1番大切なので、クレンジングをメタトロンにした方が良いです!

と強いご助言をいただいたので、次からはクレンジングも購入しないと!

 

施術

お着替えして、いざ施術。

 

全身鍼灸はおしりや耳の裏など、色々なところに刺されました(笑)

 

続いて顔鍼。

今回は初めて電気鍼をやったんです!

 

EMS美顔器みたいに、電気を流すことで筋肉を強制的に働かせることで、顔筋を養い、たるみ防止に最適だとか。

でもまだ若いから普通の顔鍼でも良いって言われたけど、ほうれい線気になるし1回やってみたかったので(笑)

 

疲れが蓄積され扁桃腺炎になっているので、扁桃腺やリンパの流れをよくする箇所を重点的に電気通してもらいました。


f:id:bocchi037:20230408234536j:image

 

2年前は副作用が強くて1回10本程度しか刺さなかったけど、今回は効果が欲しい!と伝えたので、はりねずみ状態です(笑)

 

電気を流している間は変な感覚だけど痛くはないです。電気よりも効果が欲しくて太めの鍼を希望したので、鍼が普通に痛かったです(笑)

(我慢できないレベルではないですよ!)

 

約6分間電気を流して終了。

 

 

置き鍼(シール鍼)

施術終了後、置き鍼というシールに小さな鍼がくっついているシールを貼ってもらいました。

耳の裏、くるぶし、背中など。

1週間くらい貼りっぱなしで良いけど、お風呂の時は要注意。

鍼なので引っ搔いたら、まあまあ負傷します

 

シール鍼は市販でも売ってるみたいなので、ホームケアに使えるみたい!

 

 

 

結果

全身

やったあとは体がスッキリ!

でも2年前の全身鍼灸と比べて効果の実感が薄いのは、私が年を取ったせいでしょうか…。

 

どうやら体にガタが来てるのは、姿勢だけでないようでした。

もっと深い問題で全体的に体に疲れが蓄積してる

交感神経が高まっててずっと体が緊張してる。

 

疲れすぎて慢性扁桃腺炎になっており、ずっと扁桃腺が微妙に腫れてる状況が続いてるらしい。

最近顎に小さなニキビができたのも扁桃腺炎によってリンパの流れが悪くなった結果らしい。

 

さらに胃下垂になっており、特に左側だけ落ちてて左右バランスが悪いんだとか。

左側が下がり気味だから、右側が支えている状況みたいです。

本当は体にもっと悪影響があるはずなのに、以上に関節が柔らかいからなんとか保っている状態らしい。

 

ほうれい線が左だけ気になるのは、そういうことかも。

 

解決法としては、「疲れを癒すためにとにかく寝ること!」だそうです。

 

2年までは大きなニキビ治療のために通って、ミニ見えた効果を、実感できました。

hatoriespanol.com

 

今回はほうれい線やたるみ予防だから、分かりやすく効果は感じなかったかな。

でも顔鍼したあと1週間程度、こころなしか化粧ノリが良い気がしました!

 

あと、眼精疲労が酷いと指摘され、言われてみれば思い当たる節が。

疲れてるのが普通の状況だけど、スマホ見るのやめるようと提案されました。

いわれてみれば、いつも目頭おさえちゃうな

 

 

まとめ

以上が全体鍼灸 電気針でした。