こんにちは~!
6月に今年初のフラクショナルレーザーを受けてきました。
今回で通算11回目かな?
約1年ぶり
仙台のクリニックに行くのは、約1年ぶり!
コロナでずっと行けてなかったんです😢
コロナが蔓延していると行動制限でクリニックに行けず、コロナが収まると仕事が忙しくなってクリニックに通えない負の連鎖に陥ってます…
でもあと1回分の施術を残したまま契約が切れそうだったので、ちょっと無理して行ってきました!
施術前
施術直後
ガーゼが大きすぎて、相変わらず隠し通すことができません(笑)
ダウンタイム
1日目
今回は今までで1番血が少なかったです。
久しぶりだったから控えめにしてくれたのかな?
でも網目状の跡はバッチリ残ってるので、化粧ノリは相変わらず最悪でした
2日目
効果
今回は1回で目に見えて綺麗と自分的にあまり効果は感じなかったんです…。
でも最近「肌きれいになった?」と言われることが多くなりました。
でも、ここ1年肌活できてなかったのに…
普段のスキンケアは結構シンプルになったんですが、欠かさずに一般皮膚科で処方されたピーリング作用のある塗り薬を塗ってたのが良かったのかも。
前まで、理想はフラクショナルレーザー+ケミカルピーリングの2本立てと思ってました。
でも最近、フラクショナルレーザー+一般皮膚科の塗り薬でも十分かな~と感じています。
プラス保湿はワセリンでたっぷりベタベタにする(笑)
新しいニキビはできなくなったしニキビがない箇所はきれいになったけど、やっぱりクレーターとかニキビ跡は気になる部分が多いな~
今年はコロナも収まりそうですし、美容皮膚科に通いやすくなると思うので、肌活をもっと頑張りまーす♡