こんにちは!GWおわっちゃいましたね😢
私は今日まで仕事休みなので家でのんびりしてますが、6月は祝日ないと思うとつらくなっちゃいます~~
今回はGWの振り返りを備忘録的に書き込みしたいと思います🖊
生活リズムを取り戻す
睡眠負債は2/3くらい解消できたかな。
全部返済しようと思うとGWずっと眠り姫になって何もできないから2/3でもスッキリできたので良かった。
朝7時に自然に目が覚めて朝日を浴びる気持ち良さを思い出しました(笑)
いつも休日の午前中は寝ててつぶれてたけど、活動できるのも良いですね💡
腸活
ヨーグルト食べたりめかぶ納豆食べたり頑張りました!
GW後半は人に会うことも多く付き合いでついついラーメン食べちゃったかな。
それでもいつもに比べてだいぶ胃腸にやさしい食生活をしました。
スペイン語検定2級&DELEに向けて勉強
スペイン語勉強はあまりできなかったです。
ネトフリで"Erase una vez(pero ya no)"というシリーズを観てる途中になってます。
あとはTED-edで専門的な単語を勉強しつつ、リスニング強化は頑張ってました。
6月下旬の西検と7月上旬のDELEに申し込みしたので勉強に本腰入れないと!
TOEICS&Wとトイフルにむけて勉強
テキスト開いての勉強はしなかったけど、ネトフリのジニー&ジョージアにハマって全部一気に見ました!
繰り返し見て単語&リスニング強化したい!
日程も色々調べてトイフル受けようかなと考えているので、頑張らないと。
5~6月は頑張ることたくさん(笑)語学月間ですね(笑)(笑)
読書
前にも図書館で借りたけど、最後まで読めなかったのでオスカーワイルドをチョイス。
ミーハーなので「サロメ」とかオスカーワイルドの舞台も見に行きたいし、英語でもワイルドに関する伝記とか読みたくなりました!
あとは、社会人になってから読むべき本で「星の王子さま」が入ってたので、図書館で借りました。
でも、まだ半分しか読めてないので5月中に読み終えたいな~
その他やったこと
祖母に会いに行った
もう長くないみたいだから県外の祖母に会いに行きました。
元気そうで良かったですが、骨と皮みたいに痩せちゃって少し心配…。
また近いうちに遊びに行こうと思います。
久しぶりに会う親戚とも話せて行ってよかったです☺
母の日のプレゼントした
もしかしたら母の日にプレゼントしたことないかも!?と思って、母親に「ケンズカフェ東京」のガトーショコラをプレゼントしました🎁
甘すぎずすごく美味しかった!
小さいかな?と思ったけど、2~3人で食べると食後におやつにちょうど良い量でした。
まとめ
今回は勉強よりも、生活習慣を整えたり年度末の疲れた心身を癒すことが目的だったので、達成できて良かったです☺
リフレッシュできたいので仕事も程々に頑張りつつ、5~6月は検定ラッシュだから勉強頑張ります🖊