スペイン語と美容オタクOLが情報発信

hatori

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

2021年やりたいことリスト100つくりました!

スポンサーリンク

f:id:bocchi037:20211230194328p:plain


こんにちは~。

2021年最後なので、年始に作った「やりたいことリスト100」をどれくらい達成できたか振り返りたいと思います。

menutsu.hatenablog.com

 

スペイン語

1.スペイン語3級合格→〇

menutsu.hatenablog.com

2.DELE A2合格→〇?

A2合格する実力はあるかなと思って、すっ飛ばしてB1受けたので…

3.DELE B1合格→△

menutsu.hatenablog.com

11月に受けてきました!もっと早く受けたかったけどコロナだったから…

結果待ちなので△。受かってると良いな~

4.SIELEリーディング・リスニグB2→×

SIELE受けれてないから×で。

2~3月に受ける予定なので、B2取れると良いなあ

5.アルゼンチンの大学院に入る→×

スペイン語力がまだまだだから入れないや。

とりあえず28までに大学院入るという目標を立てたので、それに向けて頑張る。

6.アルゼンチンに詳しくなる→×

あんまり今年はアルゼンチンに触れる機会がなかったなあ

7.スペイン語の本を読む→×

スペイン語版のハリポタ買ったけど、分からない単語が多い&仕事で疲れすぎて頭使いたくなくて読めなかった。

8.百年の孤独を読む→×

コロナで図書館が閉まっている&高いので買うのはためらうで読めなかった

9.プイグ作品3作読む→×

読んでない!

10.スペイン語話す友達を作る→×

一瞬語学のアプリでできたけど、忙しくてやり取り途切れてしまった

11.el internadoみる→×

見てない

12.vis a visみる→×

みてない

 

英語

13.英検準1級合格→×

英検受けてない

14.英検1級合格→×

英検受けてない。

10月分も1月分も申込忘れてできなかった。

15.TOEFL100以上→×

受けてない

16.TOEIC900点後半→×

一応9月にTOEICを受けて895点だったので大学時代を現状維持していますが、向上はしてないからなあ。

menutsu.hatenablog.com

2022年は英語にもっと力を入れたい。

 

美容

17.美尻→×

してない

18.うち太ももに筋肉をつける→×

してない

19.O脚治す→×

してない。O脚よりも大根足の方が気になる

20.肌きれいだねと言われる→×

今年はレーザー3回しかいけなかった

21.腹筋つける→×

さぼった

22.ヨガを続ける→×

つづかない

23.脱毛を終わらす→〇

おわった

24.肌を白くする→×

紫外線対策サボった。

25.ストレートネック改善→×

26.猫背改善→△

意識しているせいか、なんとなく改善されている気がする。

27.巻き肩改善→×

なおってない

 

教養

28.年30冊以上読む→×

20冊くらい

29.アメリカの歴史復習→△

黒人奴隷の本読んだり、去年よりは触れている

30.大学の時のレジュメ復習→△

ちょっと見てる

31.美術館に3回行く→△

2回は行ったから良いかな。

地元の美術館と庵野秀明

32.博物館に3回行く→×

コロナだから仕方なし

33.花に詳しくなる→△

去年よりは知識微増した

34.建築を勉強する→×

してない

35.宝塚を見る→×

かげきしょうじょみただけ

36.ミュージカルを見る→△

youtubeでちょっとみてた

37.イギリス文学を復習→×

学んでない

38.テーブルマナー学ぶ→×

学んでない

39.クラシック音楽を勉強する→×

学んでない

 

仕事

40.facebook友達100人→×

8人!

41.仕事遅くても丁寧に→△

繁忙的はそんな余裕もなかった

42.デスクをいつも綺麗に保つ→△

去年よりは綺麗。人と比べるとマングローブ

43.仕事用のハンコをつくる→×

不要と気付いた。

44.仕事ができる人になるための本を読む→〇

5冊くらい読んだ。

 

資格

45.簿記2級→×

簿記要らないと気付いた

46.簿記3級→×

簿記不要

47.美術検定→×

いつでも受ける準備はできている

48.MOS→×

やってない

49.歴史検定2級

やってない

50.デジタルアーキビスト→×

やってない。普通のアーキビストの資格欲しい

51.インターネット検定アドバンス→×

やってない

 

メンタル管理

52.体力をつける→×

ついてない

53.ランニングする→×

2回だけ

54.ストレス耐性つける→△

去年より精神的に余裕があるせいか大丈夫

55.ストレス解消法をみつける→〇?

ひたすらぼーっとする。

56.否定的な言葉を使わない→△

やつれているとやってしまう

57.寛大になる→△

忙しいと無理だった。

58.嫌いな人スルー力をつける→△

去年よりはできるようになったが、まだ余裕がない時はできていない

 

コミュ障・人間関係

59.コミュ障講座を受ける→×

うけたいな

60.親友を作る→×

親友できない

61.いつもニコニコする→△

上半期は出来た。今できてない

62.コミュ障を改善する→△

去年よりは出来た

63.苦手な人と話すときにうまく話せないのを治す→△

去年よりできた

64.ライン友達100人→×

あんま増えてない

65.元カレと連絡とらない→×

取ってる。そしてよりを戻した

66.直感的に合わないと思った人にいつまでもぶら下がらない→△

微妙。

 

 

自分磨き

67.字綺麗と言われる→×

ユーキャン申し込んだのにしてないし…。

よくないですね…

68.ピアノ上手と言われる→×

ピアノも触れてない…

もう売ろうかな…

69.オシャレな部屋にする→△

前よりは綺麗だけど、まだおしゃれではない。

70.じぶんのこと名前で呼ばない→×

たまに行ってる

71.上品になる→×

上半期は頑張ったけど、下半期はぼろが出た。

72.毎日オシャレでいる→×

面倒臭い時、

73.礼儀正しくなる→×

なりきれなかったなあ

74.11時に寝る→×

今年は夜ふかし多かったかも

75.家族問題を解決する→×

まだまだ解決できてません、

76.料理のレパートリー増やす→〇

今年はおうち時間は多かった分、すごい料理しました!

 

やめる 

77.将来につながらない人に時間をかけない→△

できているかな?

78.SNSやらない→×

バチバチにやっている

 

やりたいこと

80.豪華客船に乗る→×

お金なくてできなかった

81.ろくろ体験する→×

コロナだったから仕方ない

82.ガンダム全部観る→×

見れなかったけど、ガンダムに詳しい友達とガンダムカフェに行って興味わいてきたから来年こそみたい~

83.庵野秀明ヲタクになる→〇

menutsu.hatenablog.com

美術館行ったしなれた気がする

84.猫を抱いて像を泳ぐを読む→〇

面白かったです

85.新潟の漫画博物館に行く→×

何時いけるかな~~

86.金沢いく→×

いけなかった

87.カフェ巡り→〇

地元のカフェ、結構いけたのでOK

88.果物狩りに行く→×

昨日イチゴ狩りに行こうとしたら年末でもう閉まってた…。

89.着物着る→×

来てない!

90.振袖着る→×

来てない

91.車を運転する→〇

まさかのこれがクリアできるとは…(笑)

ペーパドライバーは卒業しましたよ

92.郷土史を学ぶ→〇

図書館で本借りて学んでいます

93.釣りをする→×

これも行けなかった。

1人で行くのはハードル高くて、唯一の友達と予定が合わなくて行けなかった。
94.露天風呂付旅館に泊まる→×

一昨日露天風呂の日帰り温泉は入ってきたけど、泊まれなかったなあ

コロナだし仕方ないかな

ほしいもの

95.パソコンデスクトップ買う→×

デスクトップまでお金を回せなかったなあ。

今のパソコンは壊れかけているので、来年は買い換えるかも?

お金関係

96.奨学金50万返す→×
97.ブログで5万以上稼ぐ(月)→×
98.服にお金を使わない→〇

お金関係は全然ダメ。

去年は、忙しい部署で残業代も出てたけど今は仕事に余裕がある分、稼げないからたまらなかった。

なので奨学金も返済しきれなかったし、ブログも更新全然できなくて収益ゼロですね。

お洋服にお金かけてないので、それはクリアしました。

 

結婚

99.結婚を意識する→×

100.彼氏を作る→〇

 

99は全くダメ。

というか「結婚ってどうでもいい~」と思うようになりまして(笑)

20代で結婚した上司より30代半ばで結婚した上司の方が家庭の愚痴や不満が少なくて充実している気がするから、早く結婚しても良いことばかりではないかな~と考え方を改めるようになりました。

100については、一応ちゃんと付き合っている人がいるのでマルです〇

 

全体的に

今年は停滞した1年だったかも。

仕事の異動で環境が変わったりしてストレスが結構あって何もできない期間が長かった。

あとはコロナもあったのでやりたいことが出来ない時期もありましたね。

 

来年は充実させたいなあ。

おわり!