スペイン語と美容オタクOLが情報発信

hatori

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

10月の振り返り

スポンサーリンク

 

f:id:bocchi037:20211031203247j:plain

 

こんばんは~

10月も最後なので今月の振り返り書いていきます🖊

 

総評

なんかたるんでたな…と振り返って思いますね。

スペイン語検定2級受けましたがきっと落ちたし

menutsu.hatenablog.com

そもそも検定前にあんまりちゃんと勉強に打ち込まなかったり気持ちがたるんでる気がします。

友達が別あって2週間くらい来ていたんですが、それを言い訳に1週間くらいザラに勉強しない時があったし…。

友達にNOというのも必要なのかもしれないなあと思った1か月でした。

 

スペイン語

スペイン語検定2級に向けて勉強→×
DELEB1申込む→〇
DELEB2の勉強→〇
1日1Betty en NY→〇
スパニッシュオンラインこつこつ→×

 

スペイン語検定のために文法のおさらないとかしないと~と言いながら全くやらなかったですね。

仕事が忙しくなったのを言い訳にしていました。

この間受験票がメールで届いたのでDELEへの申し込みはOK

BETTYも見ています!

1日1話が理想だけどベティばかり見ていてもあまり勉強にならないかなと思って、いろんな動画をショッピングしていました。

スぺニッシュオンラインは全くダメ!!手を付けらていない。

お金の無駄になるからやらないといけない

 

少なくとも週5で勉強したかったけど、月の半分くらいしかできなかったかな~。

 

英語

英検1級勉強

リスニング&スピーキング強化

 

英検の過去問を解いてみてリーディングよりも単語が不安なので、単語帳を買ってコツコツやっていました。これも毎日は出来なかったなあ。

大学生の時は、電車に乗っている時間があったから毎日往復30分くらい単語帳を開いてひたすらブツブツ言う時間があったんだけど、今は通勤時間が短いので単語をいつどうやって勉強するかに悩んでいました。

で、最近になってやっと毎朝1日50単語覚える→寝る前に復習のルーティンがベストいうことに気付いた。

しかしこれは毎朝ちゃんと起きて夜ふかししないで寝ていることが条件。気を付けないと朝は忙しくて単語帳開けないし夜は眠すぎてパタリとしてしまう…。

 

先月よりリスニングしたけどもう少しやりたかったな。

スピーキングは全くやってない。英検に向けてやらないと。

 

美容

アクティブなニキビ撲滅

緊急事態宣言も終わったのでやっとエコツーを受けてきました!

メタトロンも買いにいけたので、ようやくニキビがおさまりそう。

 

エコツーのレポを別に記事にします~~

 

髪の毛を切る&ヘアアレンジをする

今月も髪の毛を切りに行けていないです。

先々月くらいから切りたいと言い続け、切っていないとは…。

最近はもうプリン頭でも良いかなと思っています。

ヘアアレンジはしなかったけど、髪の毛の巻き方を気分によって変えたりして良かったかも。

 

自分磨き

本2冊読む

ギリギリ2冊読めました。

コンビニ人間」はアメリカ人の知り合いが日本語で読んでいたので、私も読みたいなと思いつつずっと読んでいなかった本。

 

「分からないけど私は普通じゃないみたい」という感覚は誰にでもあるもんなんでしょうか。これは古倉みたいに私もずっと持っている感情だったので、読んでいてすごく重たいテーマに思えて仕方なかった。

暇があれば記事にしたいです。

あとはこれも読んだ

 

ユーキャンをやる

やってません。

 

ピアノに触る

1回もできなかった…。

 

気になっている漫画を読破する

かげきしょうじょとか気になっているのは読めなかったけど、アプリでコウノトリとかコツコツ読んではいました。

呪術とか読みたいけどお金ないなああ

 

まとめ

今月は仕事が忙しくて、久しぶりに0時退社したり、とにかく疲れた!!

11月も同じくらい忙しい予感がしますが、朝早く来て仕事したり、とにかく時間を有効活用してやりたいことをできるようになりたいな!!