7月も終わるので1か月の振り返りいきまーす!
怠けました
なんかやる気なさすぎて全てをさぼってしまいました。
6月半ばから本当やる気スイッチがOFFになり、ONにできなくてひたすらYOUTUBE見たり時間を無駄にしていました。
原因は分からない…。多分疲れたんだと思う…。
でもここ数日、「このままじゃいけない!」と思って、また勉強を再開し始めたので8月は改善される…かも!?
彼氏ができて別れた
7月に彼氏ができて、そして別れました。
交際期間11日!
付き合い始めって熱が入るから、毎日長電話したり用もないのに会ったりして時間を無駄にしましたね。
ちなみに別れた理由は、遠距離が無理だったから。
彼が作ってくれた最初で最後のスパゲッティ。
でも彼氏ずっといなくて女子力底辺だったので、奮起するきっかけができて良かった
!と思うことにします(笑)
私が目指すのは、良い女+語学堪能+性格よし子なので(絶対無理)
スペイン語
全然勉強できなかった…。勉強日数は5日くらい?
もう最悪(;;)
ネトフリのスペイン語シリーズもドラマとして面白いと思えるものに出会えず、勉強できなくてDELEも11月に受けるから「まだ先だし~」と中だるみしちゃいました。
最近は「お隣さん戦争」が面白くて見てるし、勉強方法をちょっと変えてテコ入れしているので8月はもっと勉強できると思う!
英語
英語はもっと勉強していない…。多分勉強日数1日のみ…。
ただ今週、無料英会話教室に申し込んだら思った以上に話せなくなったことにショックを受けたので英会話に力を入れようと思いました!!
ちなみに申込もうと思っているのはレアジョブ。
金銭面と続けられるかを考慮して。
スピーキングを向上させて今年中に英検1級取りたいなあ。
仕事
残業はしなかった!
けど人間関係がうまくいかなくて少しギクシャクしてしまった気がする。
- 他人に期待しない
- 猫を被る(素の自分が受け入れられると思わない)
- 効率よく仕事する
これをやり通すしかない。
あと在宅勤務って仕事をさぼるのでさぼらないようにしたい~
読書
本買ったけど読まなかったわ…。
来月読みます…。
以上。
7月は勉強できなかった…。
けど女子力磨き出来たから良かった!!
8月は女子力磨きつつ勉強に力を入れたいです!!