社会人になって美容にいくら使ったのかな~と思って計算したら、ザっと100万円。
だから貯金残高14万円しかないんだ…。
今日は2年間振り返ってみた感想を書いていきます✍
2年間でやった施術
- ケミカルピーリング+イオン導入+フォトRF(20万)
- 全身脱毛(20万)
- フラクショナルレーザー(60万)
ピーリング+フォトRF 約20万
社会人になって駆け込んだのは湘南美容外科。
ピーリング+イオン導入10回・フォトRF5回の契約をしました。
正直これはあまり意味がなかった!
多少生活習慣が乱れてもニキビが出来にくくなったけど、大きいニキビはできていたし、大きな改善は感じられなかったです。
お金ケチってイオン導入を1番安いトラネキサム酸にしたのが悪かったのかな。
ベビースキンだともっと効果高かったのかもしれない。
印象としては、少し肌荒れしやすい人がメンテのために通うレベルかな。
私くらい肌が治安がベネズエラ並みに不安定な人にはモノ足りないと思います😢
脱毛 約20万
ピーリングと並行して湘南美容外科で脱毛も契約しました。
VIOや顔込みで約20万円でした。
まだツルツルとは言えないけど、これはやって正解だった!
毎日剃っていたのに、腕は週1~2回、足は週1回程度で済むように。
お金が続けば、あと3回くらい追加でやりたいなあ。
フラクショナルレーザー 60万
合計8回やって60万です。
これでもモニター価格なのでだいぶお安くなりました。
これが1番効果がありました!!
赤みが収まり、ニキビもできにくくなった!
ニキビが本当に悩みだったのでマシになって嬉しい。
お金をかけた甲斐がありました。
そのほかにも
そのほかにも飲み薬や基礎化粧品を含めたら+数万円はあると思います!
お金ないのに頑張った~笑
同期と話していると「みんななんでそんなにお金あるんだろう?」と不思議だったんですが私が美容に使いすぎていたんですね(笑)
ニキビ肌じゃなかったらこんなに貧乏にならずに済んだのに~と思うと切ないけど、仕方ない。
これからも色々な美容方法を試していくので是非見てください~。