スペイン語と美容オタクOLが情報発信

hatori

映画ドラマ
音楽
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

2020年にたてた目標を達成できたか振り返る

スポンサーリンク

 

こんにちは~!

実は2020年の頭に1年間の目標を立てていました。

中学頃に先生に「年初めに目標をつくって年末にできたことを整理すると良い」と言われたのが心に残っていて、以来毎年やっています。

良い恩師に出会えました!

自分が何をやりたいか・何が足りないのか等、自分を見つめ直す機会になるので、皆さんにもオススメです☺ 

さっそく目標をどれくらい達成できたか1年を振り返っていきます!

 

 

語学

f:id:bocchi037:20201227201818j:image

スペイン語

結果から言うと、今年はスペイン語の試験は受けられませんでした。

スペイン語検定はコロナのため今年は中止になったため、3級を受けることはできませんでした。

DELEもコロナ対策のため東京に行けず、受験していません。

11月試験だと仙台でも受験できるんですが、その日は運悪く仕事の予定が入っていたので受験できませんでした。

今年は昨年よりスペイン語を勉強したつもりだけど、どれくらい向上したのか全く分からない!

来年は1回でもいいからスペイン語関係の検定を受けたいな~。

英語

英語もスペイン語と同様にコロナのために検定はすべてキャンセルしました。

でも英語は大学生以来ほぼ勉強していなかったので衰えてばかり…。

そこでこのままじゃダメだと思って一念発起して人生で初めて英検を受けることにしました!

1級にしようか悩んだけど、英検自体初受験なのでどういう雰囲気かつかむために準1級にすることに。

 

過去問を解いてると多分大丈夫だと思うけど…やはり不安(笑)

 

美容


f:id:bocchi037:20201227201849j:image

肌をきれいにする

これは目標達成できたと思います!

まだニキビはできるしニキビ跡もあるけど、昨年の今頃と比べるとだいぶ良くなりました!

menutsu.hatenablog.com

menutsu.hatenablog.com

今のフラクショナルレーザーは高いので、来年は受けられないと思うけど、美肌を目指してもっと色々やっていきたいと思います!

 

脱毛

湘南美容外科でパーフェクト全身脱毛3回を申込み、2回終わっています。

menutsu.hatenablog.com

※顔はフラクショナルレーザーを月1で受けているため、やっていません。

ニキビ治療の内服薬のため生理不順になり、最後の1回がなかなか受けられていませんでしたが1月に受けて完了する予定です!

menutsu.hatenablog.com

ツルツルというわけではないけど、毛が生えてくるのが遅くなったので手入れが楽になったし、毛自体も細くなっているので2回でも個人的に満足しています☺

 

資格

1月に考えていた取りたい資格はコチラ。f:id:bocchi037:20201227201909j:image

そして今年取った資格は↓

・化粧品検定1級

・インターネット検定(ベーシック)

・準デジタルアーキビスト※合否待ち

歴史検定は化粧品検定と同じ日だったので、受けられませんでした😢

来年は受けたいな~。

美術検定も受けたいと思いつつ、仕事に追われてできませんでした。

とりあえず化粧品検定1級は取れたので良しとします!

 

免許を取る

f:id:bocchi037:20201227201927j:image

今年免許取れました!!

menutsu.hatenablog.com

働きながら免許取るのは大変だったけど、約半年かけて何とか取れました!

頭文字Dが好きだったのでMTに挑戦したけど、結局無理でATに笑

それでも田舎では免許が必要になる場面が多かったので、取れて本当に良かったです!

 

本を20冊以上読む


f:id:bocchi037:20201227201945j:image

私が今年読んだ本はこちら。

[rakuten:book:18256920:detail]

[rakuten:book:19225784:detail]

[rakuten:book:19194104:detail]

[rakuten:book:11148112:detail]

[rakuten:book:11548777:detail]

[rakuten:book:19755736:detail]

[rakuten:book:11912864:detail]

[rakuten:book:17022082:detail]

[rakuten:book:19608979:detail]

[rakuten:book:19859245:detail]

他にもあるけど数冊読んでいるけど、楽天では出てこなかったので割愛します。

なので20冊は読めたかな?

でも年明けに読んだ『ジャガイモの世界史』は内容をほぼ忘れているので、もう一度読み返したいな~。

「本は繰り返し読んだほうが良い」って新社会人研修でも言われているので、来年は今年読んだ本を読み返しつつ新しい知識を取り込みたいです!

あとで買ったけど読んでない本もチラホラ残っていますので消化したい…笑

 

2か月に1回旅行する


f:id:bocchi037:20201227202010j:image

コロナだったので無理でした!

収入も激減したので県内の小旅行もできなかったな~。

今は豪華客船旅行がしてみたい!という小さな野望があるので、それに向けてコツコツお金を貯めています。

憧れの飛鳥2号♡

www.asukacruise.co.jp

来年乗れるように頑張る!

 

字を綺麗にする


f:id:bocchi037:20201227202029j:image

未達成!

むしろ悪筆になっている気がする…。

仕事ができる女性はみんな字が綺麗な気がする!と思ってドリルを買ったけど続かなかったです。

f:id:bocchi037:20201227175228j:plain

来年は頑張りたいな~。

字のバランスが悪くて書類に手書きで文字を書くのが恥ずかしいので、美文字になりたい~。

 

ピアノを習う


f:id:bocchi037:20201227202043j:image

これも未達成!

なにか楽器ができたら格好いいと思いつつ、音痴で音程の概念がないので打楽器のピアノならできるかな~と思ってつくった目標。

でもなかな

ちなみにピアノ教室に通うお金はないので、このアプリを使ってます↓

JoyTunes がおくる Simply Piano

JoyTunes がおくる Simply Piano

  • JoyTunes
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

紅蓮華とか弾けたら格好いいな~レベルだから向上しないのかな笑

でも来年は10分でもいいから休みの日にピアノに触る習慣をつけたいです。

 

歴史や美術に触れる


f:id:bocchi037:20201227202101j:image

漠然とした目標だけど、これは達成率50%くらいかな。

仕事で必要だったので郷土史を勉強する機会は沢山あり、吸収できたものは多いと思います。

でも世界史や美術関係は、物足りなかったかな。もっと美術館や博物館に行って勉強したかった!

漠然と建築が好きなんですけど、建築関係の知識をもう少し身につけたかった!

教養のある人間になりたいです。

 

まとめ

未達成のもの多いな!笑

でも仕事もしているとこんなもんなんでしょうか。

特にサビ残の多い社畜なので…

でも仕事内容は大好きなので仕事もっと頑張れるように、来年は処世術をもっと身につけたいです。

あともっと将来のライフプランを考えて、この休み中に来年の目標を立てたいと思います!

 

では皆さんもよいお年を☺