以前に仙台の美容皮膚科でフラクショナルレーザーを受けたことを記事にしました。
で、施術してから1か月経つので再度レーザーを受けたいところなんですが、コロナの影響で遠出するのは控えたほうが良いだろうと思って、泣く泣くしばらくは通わないことに決めました。
でもニキビ・肌荒れは何とかしたい!と思い、徒歩で行ける地元でわりと口コミの良い鍼灸院を見つけたので初めて美容鍼を体験しに行ってきました!
あまり効果を期待してなかったので写真少なめですが、期待以上の効果があったので記事にしたいと思います!
肌荒れに悩んでいる人にオススメなので是非参考にしてください~!
鍼灸院の選び方

まつ毛パーマだと地方のほうが安く施術できるお店が多いこともありますが、美容鍼は東京でも田舎でも大差なく料金5,000円前後のところが多いと個人的に思います。※私が大学時代にバイトしていた東京の整骨院でも美容鍼は5,000円でした。
なので「家からの通いやすさ」「雰囲気」「施術者との相性」で通う鍼灸院を決めたら良いんじゃないかな~と思います!
私は徒歩で通えて鍼灸師が年の近い女性だったのが決め手になってそこの鍼灸院に通うことにしました!
問診

鍼灸院によって異なるかもしれませんが、最初に問診票・美容鍼への同意書へサインをしました。気になる部位として「ニキビ・肌荒れ」「ほうれい線」をチョイス。
そして問診票を基にいろいろと話を聞かれたり体を診てもらいました。
睡眠
手首を何度かトントンと触られたあとに「最近眠れてないですか?」と睡眠障害を見事に当てられました。
たしかに眠れない時があったり日中死ぬかと思うくらい眠い時があったり規則正しい睡眠リズムはとれてないけどなんで分かったんだろう…?
仕事のストレスで半年くらい前からあんまり眠れてないです
と答えたら何年も眠れてないなら悩んじゃうけど半年と時期がちゃんとわかっているなら改善の余地ありとのこと。早めに鍼灸に来れて良かったのかも。
体内
またそこの鍼灸院では腸セラピーもしているということで腸の状態も診てもらったんですが、少しお腹を押されたら「小腸が少し弱っている」と言われました。たしかに謎にお腹が緩い時がたまにあるのでこれも当たっているかも。
そして長年ニキビができてアレコレ試してみても改善されないなら問題はやはり体内にあるわけで今回は美容鍼を顔に行うけど次々回あたりから全身鍼灸もしたほうが良いという話になりました。
ニキビ
ニキビをメインに治していくという方向になりいつごろからニキビができたのか等いろいろ聞かれたんですがフラクショナルレーザーを受けていると言ったところ
針で穴をあけるフラクショナルレーザーのもっと簡易的で手ごろなバージョンが美容鍼って思っていただけたら!
ということだったのでフラクショナルができない今、代わりに鍼灸院に行ったのは良い選択だったのかもしれません。
美容鍼って何となく肌のたるみなどアンチエイジングに効くと思っていましたがニキビや肌荒れなど人それぞれの悩みに応じて対応できるので良いな~と率直に思いました。
さっそく美容鍼

そして早速、美容鍼に!
人が美容鍼されているところは見たことありますが自分がされるのは初めてだったのでドキドキでしたが痛みはほぼなかったです。
「あ、皮膚に薄く刺さってる」という感覚はあって若干の痛みを感じるときがありましたが全く問題なく耐えられる範囲です。
顔だけではなく頭頂部に2~3鍼、体を整えるために両手に1鍼ずつ刺してもらって数十分放置します。※なので写真が撮れなかったんです。
針を抜かれるときも抜かれている感覚はありますが痛みはありませんでした。ただ「針が刺さって抜かれているのに痛くないって何じゃそりゃ」というムズかゆい感覚がありました(笑)
コルギ

美容鍼後は小顔コルギもセットでお願いしました。
むくみを取って小顔にするらしいんですが、残念ながら私の顔はほぼむくみがなかったため
次回からは必要ないと思います~
と言われちゃいました(笑)
ただコルギを受けていて何となく顔が左右非対称な気がしたので、いつか顔面矯正も受けたいなあ~
副作用
鍼をしたあとにだるさなど体調不良を感じる人がいるみたいで同意書にも書いてあったんですが、私もだるさや若干の気持ち悪さを感じました。
お風呂ものぼせやすいから長湯しないように言われたのを忘れて長湯したらグダグダになったので要注意です(笑)
顔に鍼を刺しただけなのに全身に影響があるなんて不思議!
術後
写真だと分かりにくいですが、小さなニキビはなくなって新しいニキビもできていません。ただ元々大きくなっていたニキビがさらに大きくなった感じはあります。
やはり1回では分かりやすい効果はありませんが3か月を一つのめどにして通うと効果が見えてくるというお話だったので何とか通いたいな~と思っています。
感想
ものすごく驚いています!
美容鍼をしたときは生理前だったので肌荒れしやすい時期だったのにもかかわらず施術後に新しいニキビができなかったことに感動しました。
美容皮膚科で処方された薬が飲み始めはニキビができやすく段々と落ち着いてくるというものだったので薬のおかげもあると思うんですが、今あるニキビがいつもより早く小さくなって治ったのはやっぱり美容鍼のおかげかな~と思います。
正直に言うと施術を受ける前は、西洋医学>>東洋医学だと思っていて
東洋医学なんて気休め程度じゃない?
って思ってたんですが、気休めどころか効果抜群!
肌荒れを本気で直したい人は美容皮膚科に通うほかにも鍼灸に通ったり、西洋医学×東洋医学の2つからのアプローチをすると即効性があるんじゃないかと思いました!
あと私の場合は鬱でメンヘラということもあって肌を治すだけの美容皮膚科だけじゃなく自律神経を整えつつ肌質向上できる鍼灸は良い選択だったかな~なんて思っています。
鬱の引きこもりのくせにコロナに結構気を遣っていてドトールで勉強するのもやめたし最近は1~2週間平気で外に出ない日もあってストレスフルな生活だったので、たまの息抜きに外出て美容鍼に行けたらな~と考えているところです。
早くコロナ終わらないかな~