ここでは、運営者である私はとりのプロフィールを紹介します☺
ブログをはじめたきっかけ
自己実現のための記録を残すために始めました。
- 大好きなスペイン語をもっと発信したい
- 10年以上悩んでるニキビ肌から脱出したい
- 面白い社会人になりたい
- 東北の田舎でも丸の内OLみたいにオシャレに働きた
でも1人で黙々と努力しててもハリがないし、記録をつけるために始めました🖊
仙台で働いています
東京の大学を卒業した後は金融系に就職して、今は仙台勤務です。
仙台カフェ巡りがすごい楽しい♡♡
スペイン語に出会ったきっかけ
スペイン語に出会ったのは、大学2年の第2外国語から。
入学当初からスペイン語を履修したかったけど、抽選に落ちてしまって…😢
1年時はドイツ語を勉強して、2年時から言語を変更して勉強をスタートしました。
人よりちょっとスタートが遅かったんです
その分1年時は英語に力を入れたり、ドイツ語もやるからには頑張ろうと思って検定を受けたりしてました☺
なのに今はグーテンモルゲンしか言えない…笑
でも大学3年次以降は、資格勉強・院試・就活があったので、あまりスペイン語の勉強はできず、本腰を入れて勉強するようになったのは社会人になってから。
はとりさんってスペイン語できるんだよね?
と職場で必要以上の期待されてしまい、繁忙期には深夜1時に帰宅した後も必死で勉強したこともありました。笑
そのおかげで、2021年にDELE B1とスペイン語検定3級、2022年はDELE B2に合格できました!
今はDELE C1とスペイン語検定2級に向けて勉強中です!
一応、英語も勉強しています
一応、今も英語はちょくちょく勉強中。
英語<<<<<<スペイン語なので、なかなか上達しませんが。
スペイン語もB2とれて少し余裕が出てきたので、2023年はTOEFL iBT・英検・国連英検にチャレンジ予定です☺
美容に力を入れてます
小学校5年生からずーっとニキビ肌に悩んでいました…。
東京の有名な皮膚科に行っても治らず、食生活に気を付けてもニキビが増える日々…。

18歳頃のニキビ
少し良くなったと思っても、受験や就職などストレスが溜まるたびにニキビが悪化していました。
就活期は特にアゴまわりのニキビがひどかった
就職した後も状況は変わらず…。

ニキビのせいで自信が持てず、ひどい時は学校に行かず引きこもり状態だった時もありました。
10代~20代前半は、ほぼ顔を隠した写真ばかり…
人生最大のコンプレックスを克服するため、社会人になってからは美容皮膚科に通ってニキビ・ニキビ跡治療に大量課金しております。
肌がきれいになると自然とあか抜けて見えるし、自分の自信にもなりますね☺
最近はアンチエイジングにも心がけていますよ~
肌質改善するに比例して、旅行や外出が大好きになりました!
これからも自分に自信が持てるように、語学×美容に力を入れて素敵な女性になるため自分磨きしていきます♡