こんにちは~。
唐突ですが、留学って憧れますよね。
就活で話せるし海外行ってみたいし。
でも金銭面で断念する人が多いのが現実です。
しかし政府奨学金なら返済不要で語学メインで長期留学できちゃいます!
今日はスペイン語圏の政府奨学金のうち、メキシコをご紹介します♡
募集人数
専門コースと合わせて計20名弱程度
コース
専門コースとスペイン語メキシコ文化コースの2種類あり。
語学メインなら文化コースで
多くの大学生が選ぶと思います。
期間
8月中旬~翌年7月末
約1年間の長期留学になります。
コース概要
スペイン語の習得がメインです。
成績が良ければ、後半はメキシコ国立自治大学の授業を履修したり、インターンシップンを行うことが可能です!
給付内容
・滞在費として月額9084.15ペソ
・医療保険はメキシコ政府負担
・入学金・授業料:免除
・東京-メキシコ・シティー間の往復航空券
・住居の選定:原則ホームステイとし、協力得ながら留学生自身が行う。
応募資格
・日本国籍を持つこと
・心身ともに健康
・大学の3年生以上
・4月1日現在で,20歳以上35歳未満の者
・メキシコに単身で渡航できる者
・応募の時点でメキシコ国外に居住する者が望ましい
必要書類
・出願書
・CONACYT申込書
・研修計画書
A4で3枚程度の文量が必要です。
しかも日本語とスペイン語(文化コースなら英語でもOK)で書く必要があるので、時間をかけて作成することになります
・志望動機書
これも研修計画書と同じ。
・推薦状
3人からの推薦状が和文・西文(英文)で必要。
なのでバイリンガルな大学教授や大黒人と仲良くなっておくことをお勧めします!
・成績証明書及び卒業証明書
・語学(西語or英語)証明書(あれば)
西語ならスペイン語検定やDELE
・健康診断書
6か月以内に受診したものなので注意してください!
・戸籍抄本
・写真
・誓約書(参考書類)
選考スケジュール
第一次選考:書類審査
締切は2月上旬で、3月下旬に結果発表があります。
第二次選考:面接試験
毎年4月中旬に東京で面接があります。
最終結果は6月下旬ころ発表です。
以上
1年の長期留学をタダでできるなんて魅力的ですよね!
語学留学をメインにしているので、応募の際のスペイン語力は問われないので、第2外国語程度でも全く問題ないです!
大学の交換留学だと相当のレベルを求められる場合があるので、交換留学よりもお得でハードルが低いかも?
スペイン語留学に関心のある方は是非、応募してみてください♡